美白マッサージのススメ
マッサージというと、シワやたるみ対策というイメージがありますが、シミを予防・改善する美白ケアにも役立ちます。
シミ対策にはマッサージが有効!
マッサージで肌の血行を促進し、代謝を高めることで肌のターンオーバーが正常化。シミの原因となるメラニン色素を排出する効果があります。血行促進効果で肌のくすみが改善し、肌色が明るくなるというメリットや、心地良い刺激によるリラックス効果も見逃せません。ストレスは肌を硬くし、ターンオーバーを阻害しますからね。
また、肌のハリが回復することによるリフトアップ、ほうれい線やシワを消すアンチエイジング効果も期待できます。ただし、注意したいのはオーバートリートメント。お手入れのしすぎです。シミを消したいからと指に力を入れすぎたり、肌を引っ張ったりすると新たなシミやしわの原因となることもあります。シミの原因が、長年良かれと思って続けていたマッサージだった・・・というケースもあるそうです。
マッサージをするときは、必ずマッサージ用のクリームを使用すること。そして、使用法や注意事項をきちんと守ることが大切です。正しい美白マッサージ法を身につけ、毎日お手入れを続けることでシミは少しずつ改善していきます。あきらめず、粘り強く頑張りましょう!
美白マッサージの方法
洗顔後にマッサージクリームを手に取り、手のひらで伸ばして温めたあと、顔全体に優しく塗ります。
- 顔全体にクリームを塗ったら、あごの中心から口角を通り、小鼻の横、目頭の下あたりにまで指を滑らせます。少し強めに圧をかけながらマッサージ。
- 目の下に指をあて、左右に優しくスライドさせます。
- 顔全体にクリームが行き渡ったら、左右の耳下から首すじを通り、鎖骨へ指を滑らせます。